【口コミ】TORAbitとは?実際に使った感想と評判!効果的な使い方を紹介

TORAbitとは、AIを活用した英語学習アプリです。

シャドーイングや瞬間英作文の練習に特化しており、リスニング力やスピーキング力の向上を目指している方にぴったりなアプリとなっています。

この記事では、TORAbitの概要を解説し、筆者が実際に使った感想やインターネット上の口コミ・評判をご紹介します。

また、英語力を向上させるための効果的な使い方についてもご説明します。

\ 無料トライアル実施中 /

目次

TORAbitとは?シャドーイングや瞬間英作文に特化した英語学習アプリ

TORAbit(トラビット)は、本格的な英語コーチングで知られるトライズ(TORAIZ)が、そのノウハウを凝縮して開発した英語学習アプリです。

リスニングとスピーキングという、日本人が特に苦手とするスキルを伸ばすことに特化しています。

ここでは、TORAbitの具体的な特徴や料金、どのような方に最適なサービスなのかを詳しく見ていきましょう。

サービス概要と特徴

TORAbitは、話す力と聞く力を鍛えることに特化した英語学習アプリです。

主な学習メソッドとして、リスニング力向上に効果的なシャドーイングと、スピーキングの瞬発力を高める瞬間英作文の2つに絞っているのが最大の特徴です。

AIが学習者のシャドーイング音声をリアルタイムで採点し、発音や音声変化に関する詳細なフィードバックを回数無制限で提供します。

さらに、日常会話から業界別のビジネス英語まで、豊富なオリジナル教材が揃っており、スキマ時間を使って効率的に実践的な英語力を養うことができます。

【最新版】料金プランと無料体験

2025年9月現在の料金プランは以下の通りです。

スクロールできます
項目1か月プラン6か月プラン12か月プラン
月額料金3,280円2,497円2,167円
利用できる機能すべての機能すべての機能すべての機能
おすすめの人まずは試してみたい人お得に継続学習したいさらにお得に継続学習したい人

契約期間の異なる3つのプランから選べ、期間が長いほど1か月あたりの料金が安くなります。

どのプランでもすべての機能が利用できるため、継続的に利用するかどうかでプランを選択するといいでしょう。

また、7日間の無料体験も提供されているため、まずは機能を試してからどのプランにするか決めるといいでしょう。

無料体験は公式サイトから申し込めます。

対象レベルとおすすめユーザー

TORAbitは、英語初級者から上級者まで幅広いレベルに対応していますが、中でも中級者の学習に強みがあります。

特に英語の基礎知識はあるものの「ネイティブの英語が聞き取れない」「言いたいことが瞬時に口から出てこない」といった課題を抱える方に最適なアプリです。

シャドーイングや瞬間英作文に挑戦したものの挫折してしまった経験がある方や、費用を抑えつつ本格的なトレーニングでリスニングとスピーキングの両方を強化したい方にとっておすすめです。

また、仕事で英語を使う機会があり、ビジネスシーンに特化した表現を効率良く学びたいと考えている社会人にも適しています。

一方で、文法や単語といった基礎から学び直したい完全な初心者の方には、少し難易度が高く感じられる可能性があります。

\ 無料トライアル実施中 /

TORAbitを実際に使って感じたメリット

ここでは、筆者が実際にTORAbitを使ってみて感じたメリットをご紹介します。

AIの丁寧な添削

シャドーイングや瞬間英作文で発音した英語は、AIが丁寧に添削してくれます。

音声の認識結果に加え、音声変化の判定や文法の正しさ、実際に伝わる英語かどうかや別の表現まで丁寧に教えてくれます。

音声変化が見えることで実際の聞こえ方が分かり、リスニング力向上につながります。

また、瞬間英作文の添削では正解かどうかだけでなく実際に伝わるかどうかも判定してくれるため、より実践的な英語を学ぶことができます。

特に人に発音を聞かれたくない方には、AIによる丁寧な添削が向いているでしょう。

英会話の瞬発力強化

瞬間英作文では表示される日本語を10秒以内に英語で話すことが求められます。

事前に正解例は表示されますが、その場で日本語を英訳して話す練習ができるため、実際の英会話で重要な瞬発力が鍛えられます。

模範解以外にもさまざまな表現が正解となり、実際に伝わる表現であるか否かが重視されます。

また、採点画面で表示される別解も読むことで、多様な表現を身に付けることが可能です。

実際に英語で会話をする機会がある方にはぴったりでしょう。

スキマ時間で学習可能

TORAbitの教材では、1回の学習は10~15分程度で終わります。

そのため、忙しい人でもスキマ時間を利用して学習を継続することができます。

また、AIによる添削は無制限に利用できるため、時間に余裕がある人は複数の教材を回すことも可能です。

1か月2000円台から利用できるため、コストパフォーマンスにも優れていると感じました。

無料体験もできるので、まずは使い勝手を試してみることをおすすめします。

\ 無料トライアル実施中 /

TORAbitを実際に使って感じたデメリット

続いて、実際にTORAbitを使って感じたデメリットをご紹介します。

採点が不自然に感じることがある

発音した後はAIが添削してくれますが、あまりうまく発音できなかったと感じたときでも100点が出ることがありました。

そのため、あまり点数は気にせず、自分の発音の録音を聞いたり、音声変化を見たりして学習を進めることをおすすめします。

なお、シャドーイングのテストではマイクがスマホの音声を拾ってしまう可能性があるため、基本的にイヤホンが必須となります。

筆者はイヤホン無しでテストをした結果、まったく発音していないのに100点が出てしまいました。

フリートーク機能がない

AIを使った英会話アプリには、自由な話題で会話できるフリートーク機能が搭載されているものもありますが、TORAbitには搭載されていません。

あくまで教材を使って決まったフレーズを話したり英訳したりすることがメインなので、自由な会話を求めている人には向いていないと言えます。

フリートーク機能を使いたいという方には、Speakなど他のAI英会話アプリがおすすめです。

あわせて読みたい
【Speak歴1年】スピーク英会話アプリおすすめの使い方をレビュー!口コミ評判まとめ 英語を話したいけれど、独学ではなかなか続かない…。 そんな悩みを解決してくれるのが、AIとの会話練習ができる「Speak」の英会話アプリです。 実際に1年間使ってわかったSpeakのアプリをレビューし、初心者でも安心の始め方や効果的なSpeakの使い方、リアルな口コミや評判を徹底解説。 料金プランや便利な機能など、気になるポイントをわかりやすくまとめました。

完全な初心者にとっては難易度が高い

教材はシャドーイングと瞬間英作文のみであり、基礎的な英単語や英文法を学ぶ教材はありません。

教材の中で文法や表現を学ぶことはできますが、英語の基礎から学びたいという初心者の方には少し難しく感じる可能性があります。

初心者の方は英語の基礎は他のサービスを使って学び、TORAbitでシャドーイングや瞬間英作文を学ぶという使い方をおすすめします。

あわせて読みたい
AI英会話アプリおすすめ10選!初心者からビジネス向けの上級者まで使える スマホひとつでOK! AIによる英会話レッスンのアプリを厳選しました。中上級者はもちろん、初心者にも安心しておすすめできます。AIを活用した効率的な学習で、英語力アップを目指しましょう。

\ 無料トライアル実施中 /

TORAbitの評判は?口コミを紹介

ここでは、インターネット上にあるTORAbitの口コミをご紹介します。

良い口コミの傾向

良い口コミとしては、教材の豊富さやシャドーイング機能についての高評価が多かったです。

友人の紹介で始めました。コンテンツが実践的でジャンルの幅も広くとても良いです。海外で働いてましたが、役立ちそうな英語表現が多いので続けて学習すれば仕事で活用できそうなので、続けてみます。

出典:TORAbit:英語シャドーイング・リスニング・瞬間英作文

デザインが視覚的に見やすく、使いやすいです。シャドーイングのステップがひとつひとつガイドされているので、正しい方法で進められていると思います。まだ始めたばかりですが、続けていけば英語力上がっていきそうな予感がしています☺️

出典:TORAbit:英語シャドーイング・リスニング・瞬間英作文

シャドーイング機能はステップごとに丁寧に学ぶことができ、進めやすくなっています。

AIを活用したシャドーイング練習に興味のある方にとっては最適なアプリと言えるでしょう。

また、使用される表現も実用的なものが多いため、継続的に学習することでビジネスでも活用可能な英語力が身につきます。

イマイチな口コミの傾向

次に、イマイチな口コミをご紹介します。

イマイチな口コミとしては、発音に対するフィードバックの不十分さや受講する教材のレベル選択が面倒であるといったものが多く見られました。

毎回自分の受講したいレベルや未受講のものをフィルターするのが面倒。
急に音声がイヤホンからではなくスマホから聞こえることがあり怖くて電車で使えないので改善して欲しい。
あとは、シャドウイングのテストの際音声が終わってすぐに採点が始まってしまう。
採点もきちんと話せている場合でも70点以上にならずちゃんと採点できているか不明なので、点数は気にしないようにしている。

出典:TORAbit:英語シャドーイング・リスニング・瞬間英作文

・レベルとジャンルを固定できるようにしてほしい
→毎回設定しなおさなくちゃいけないのが手間に感じる

・学習ステータスでもフィルタリングをかけられるようにしてほしい。そうすれば学習中の項目を学習済みになるまで繰り返し取り組むといった勉強の仕方がやりやすくなり、よりモチベーションが上がる。

出典:TORAbit:英語シャドーイング・リスニング・瞬間英作文

発音へのフィードバックは発音が間違っている場所を教えてくれますが、どのように発音すればよいかは自分で聞きながら理解する必要があります。

教材レベルの選択については使いづらさを感じる部分ではありますが、フィルタリングに関する口コミがいくつか見られたため、今後改善されるかもしれません。

また採点についての不満もありました。

あくまで点数は参考とし、添削内容を見て学んでいくことをおすすめします。

総括

良い口コミとしてはシャドーイング機能や教材の豊富さに対する評価、イマイチな口コミとしてはフィードバックへの不満やレベル選択の面倒さが見られました。

このあたりのメリットやデメリットはどう感じるかが人によって変わるため、無料体験を利用して実際に試してみることをおすすめします。

また、アプリは評価をもとに継続的にアップデートし改善されているため、イマイチな口コミに合った不満が今後解消される可能性もあります。

もし利用して気になる点がある場合は、改善要望を出してみてもいいでしょう。

\ 無料トライアル実施中 /

TORAbitの使い方|効果を最大化するには?

ここでは、TORAbitの使い方を解説します。TORAbitの登録を済ませていない方はまず登録から始めましょう。

シャドーイングの手順

まずはシャドーイングの手順をご説明します。

STEP
リスニング

まずは今回の教材で使用するフレーズを聞きます。

ここでは英文は表示されないので、音声を聞いて内容を理解することに努めましょう。

STEP
マンブリング

次に、音声を聞いて聞こえてきた英文を小声でつぶやきます。

ここでは録音や採点は行われないので、うまく発音できるまで何度も練習しましょう。

聞き取れない箇所がある場合はいったん次に進んで大丈夫です。

STEP
テキストチェック

ここで初めて英文を確認することができます。

自分が聞いていた内容と合っているか確認し、聞き取れなかった部分はここで理解しておきましょう。

STEP
シンクロリーディング

次にテキストを見ながら流れる音声と同時に発音します。

音声に遅れないようにしっかりと発音しましょう。

STEP
シャドーイングチェック

続いてテキストを見ずに音声を聞いてシャドーイングします。

聞こえてくる音声に合わせて練習した英文を発音しましょう。

STEP
テスト

最後にシャドーイングのテストを行います。

イヤホンを付けていない人はここで付けましょう。

先ほどまで練習してきた英文を発音し、採点を待ちます。

録音や音声変化判定があるため、自分がどのように発音しているかを知ることが可能です。

STEP
理解度チェック

任意で理解度チェックとして、教材で使用した英文の和訳テストが受けられます。

こちらもAIによって採点・添削してもらえるので、コメントを見て英語力を向上させましょう。

瞬間英作文の手順

次に瞬間英作文の学習手順をご説明します。

STEP
英語の音声を聞く

まずは今回学習する文章の英語の音声を聞いていきます。

タップすれば英訳文も見ることができるため、このタイミングで表現を覚えておきましょう。

STEP
テストを受ける

練習が終わればテストを受けましょう。

それぞれの文章を10秒以内に英語で発音していきます。

認識結果や解答例、AIの添削を見て学ぶことができます。

すべてのテストが終われば最終結果が表示されます。

自分の苦手な表現を知り、復習しましょう。

効果を最大化するコツ

TORAbitの効果を最大限に引き出すには、AIによるフィードバックを徹底的に活用することが重要です。

シャドーイングでは一度で終わりにせず、AIの採点結果で苦手と判定された発音や音声変化の部分を意識しながら、高得点が出るまで何度も繰り返し練習しましょう。

また、リスニング力を鍛えるシャドーイングと、スピーキングの瞬発力を養う瞬間英作文は、バランス良く取り組むのが効果的です。

インプットで学んだ表現をアウトプットで即座に使えるように意識することで、知識が定着しやすくなります。

毎日のスキマ時間を活用して少しずつでも継続し、学習を習慣化させることが、実践的な英語力を着実に伸ばす一番の近道と言えるでしょう。

\ 無料トライアル実施中 /

TORAbitと競合アプリの比較

TORAbitの競合アプリとして、シャドテンやスピフルがあります。

最後に、これらのアプリを比較します。

スクロールできます
項目TORAbitシャドテンスピフル
料金月額3,280円月額21,780円月額5,478円
添削者AI(回数無制限)人間(1日1回)AI(1日1回)
教材範囲日常会話からビジネスまで
多彩なオリジナル教材
著名人のスピーチ、ニュース、ビジネスなど
1,000以上の幅広いジャンルの実音声
ビジネスシーンに特化した
実践的なフレーズが中心
無料体験期間7日間7日間7日間
向いている人リスニングとスピーキングをバランス良く、
コストを抑えて大量に練習したい人
リスニング力と発音を専門家の指導で
徹底的に改善したい本気度の高い人
スピーキングの表現力と
瞬発力を高めたい人
公式サイトhttps://torabit.net/lp/https://www.shadoten.com/https://www.supiful.jp/

TORAbitは、AIによるシャドーイングの音声採点と、瞬間英作文の添削を回数無制限で受けられるのが最大の強みです。

コストを抑えながら、とにかくたくさん練習量を確保したい方や、AI相手に気軽に、時間を気にせずトレーニングしたい方に向いているでしょう。

一方シャドテンは、提出したシャドーイング音源に対し、1日1回英語指導のプロフェッショナルが音声付きで具体的な添削フィードバックを返してくれます。

AIではなく人間が添削してくれるため、費用をかけてでも質の高い指導で本気で発音を改善したい方や、専門家のアドバイスが欲しい方に最適です。

また、スピフルはAIが文法的な誤りだけでなく、より自然な表現や別の言い方を提案してくれる特徴があり、スピーキングの表現の幅を広げるのに役立ちます。

スピーキングの瞬発力を鍛え、より自然でこなれた表現を身につけたい方やビジネス英語、特に会議やプレゼンで使える実践的なスピーキング力を伸ばしたい方におすすめのサービスです。

どのサービスも無料体験があるため、まずは無料で試して自分に合ったサービスかどうかを判断しましょう。

\ 無料トライアル実施中 /

まとめ

TORAbitはシャドーイングと瞬間英作文に特化した英語学習アプリです。

回数無制限でAIの添削を受けることができ、リスニング力とスピーキング力を鍛えることができます。

特に英語の基礎は分かるものの、実際の会話では聞き取れなかったり、とっさに話すことが思い浮かばなかったりする人におすすめです。

7日間の無料体験もあるため、気になる方はまず実際に使って、自分に合っているかを確かめてみましょう。

\ 無料トライアル実施中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次