Lovable、バックエンドとAI機能を自動構築する「Lovable Cloud & AI」を発表

アプリ開発プラットフォームを提供するLovableは、アプリ開発の複雑なバックエンド環境やAI機能を簡単に導入できる新サービス「Lovable Cloud & AI」を発表しました。

従来、アプリ開発にはデータベースの設定、ユーザー認証、ファイルストレージ、さらにAI連携のためのAPIキー管理など、多くの複雑な作業が必要でしたが、これらが簡単なプロンプト入力だけで完了します。

「Lovable Cloud」は、アプリのバックエンド環境をプロンプト1つで構築できる機能です。外部のダッシュボードや設定画面を使う必要がなく、Lovableプロジェクト内ですべてが完結します。

例えば、ユーザーのプロフィールやメッセージ機能を備えたSNSアプリ、投稿やコメント機能があるコミュニティプラットフォーム、在庫管理システム、ファイル共有型のコラボレーションツール、さらには進捗管理ができる学習アプリなど、多様な種類のアプリを簡単に作成できます。

また、Lovable Cloudはスケーラビリティにも優れており、ユーザー数やアクセスが増加しても安定した運用が可能です。トラフィックが急激に増えた場合でも、インスタンスをアップグレードすることで即座に対応可能となります。

セキュリティ面でも、認証機能や行単位でのセキュリティが組み込まれているため、ユーザーに見せるデータを厳密に管理できます。料金体系は、月間25ドル相当までは無料で利用可能で、それ以降は使用量に応じた従量課金となります。

一方、「Lovable AI」は、アプリへのAI機能導入を簡単に実現するサービスです。従来必要だったAPIキーの生成や複数の支払い管理、複雑なレスポンス形式の処理などをLovableが自動的に行います。

GoogleのGeminiモデルを採用しており、すべてのユーザーが1週間無料で利用できます。また、Lovableの各プランには一定のAI利用枠が付属しています。AI機能としては、コンテンツの要約やチャットボットの構築、感情分析、多言語翻訳、画像生成など多岐にわたります。


出典:Introducing Lovable Cloud and AI – Lovable Blog

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次