Google、AIによる会話型写真編集機能をGoogleフォトに導入

出典:Google Photos now lets you edit images using AI

Googleは20日(米国時間)、写真アプリ「Googleフォト」に、テキストや音声で指示するだけでAIが画像を自動編集する新機能を導入したと発表しました。米国のPixel 10ユーザーを対象に提供が始まっており、今後数週間以内にAndroidおよびiOSデバイス向けにも順次展開される予定です。

この新機能では、ユーザーが具体的な編集内容を自然な会話形式でGoogleフォトに伝えるだけで、AIが指示を理解して画像編集を行います。例えば、「背景に映っている車を消して」「古い写真を復元して」「反射を取り除いて色合いを調整して」といった細かな要望にも対応可能です。

編集作業は複数の指示を一度に伝えることも可能で、「背景を入れ替えてサングラスを追加して」といった複合的な加工も簡単に実現できます。また、編集ツールや設定項目を細かく指定する必要がないため、写真編集に詳しくないユーザーでも手軽に高度な加工を楽しめるようになりました。

この新しい編集機能を支えるのはGoogleのAIモデル「Gemini」で、ユーザーが自然な表現で伝えた編集意図を的確に捉えて画像に反映します。従来のように複雑なツールやスライダーを操作する手間が省け、ユーザーはより直感的に編集作業を行うことが可能です。

さらにGoogleは、画像編集の透明性を高める取り組みとして、業界標準の「C2PA Content Credentials」に対応しました。これによりGoogleフォト上で、画像がどのように撮影・編集されたのかを簡単に確認できます。すでに導入されているIPTCメタデータや、Reimagine編集画像に利用されるSynthIDと組み合わせて、AI編集に対する信頼性向上が期待されます。


出典:Google Photos now lets you edit images using AI

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次