OpenAI、AWSと380億ドルの7年契約 数十万枚のNVIDIA GPUに即時アクセス

アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)とOpenAIは、OpenAIの中核AIワークロードをAWS上で直ちに実行可能にする複数年の戦略的パートナーシップを発表しました。契約規模は380億ドル(約5.8兆円)で、今後7年間にわたり拡大していく計画です。これにより、OpenAIは価格性能・スケール・セキュリティの面で最適化された基盤を活用できるようになります。

AWSは本提携の下で、Amazon EC2 UltraServersを通じて「数十万枚」の最先端NVIDIA GPUへのアクセスを提供し、必要に応じて「数千万個」のCPUへスケールできる体制を整えます。クラスタはNVIDIA GB200とGB300を同一ネットワーク上で接続し、低遅延での分散処理を可能にする設計です。ChatGPTの推論提供から次世代モデルの学習まで、幅広いワークロードを効率よく支えることを目指しています。

インフラ展開は2026年末までに全キャパシティの配備を完了する計画で、2027年以降の追加拡張にも対応します。AWSはすでに「チップ50万枚超」の大規模クラスターを運用した実績を掲げており、需要増に合わせた迅速な拡張が可能だとしています。OpenAIはこの枠組みを活かし、エージェント型の大規模ワークロードにも対応力を高める見通しです。

OpenAIのサム・アルトマンCEOは「最先端のAIの拡張には、大規模で信頼性の高いコンピューティングが必要」と述べ、AWSとの連携が次の時代を支えると強調しました。AWSのマット・ガーマンCEOは「OpenAIが可能性の限界を押し広げ続ける中で、AWSのクラス最高のインフラストラクチャは、彼らのAIへの野望を支える基盤となるでしょう」とコメントしています。


出典:AWS announces new partnership to power OpenAI’s AI workloads

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次