Anthropic、新AIモデル「Claude Sonnet 4.5」を発表、世界最高のコーディング性能を実現

出典:Introducing Claude Sonnet 4.5 \ Anthropic

米AI企業のAnthropicは9月30日、新しいAIモデル「Claude Sonnet 4.5」を発表しました。Claude Sonnet 4.5はエージェント機能、コーディング能力、PC操作性能に特化したモデルで、特にソフトウェア開発能力を評価するベンチマークテスト「SWE-bench Verified」において77.2%という高精度を記録しました。

Anthropicはこの結果を踏まえ、Claude Sonnet 4.5を「世界最高のコーディングモデル」と位置付けています。

また、PC操作の能力を測定するテスト「OSWorld」でも61.4%を達成し、4カ月前に発表された旧モデル「Sonnet 4」の42.2%から大幅に性能が向上しています。

出典:Introducing Claude Sonnet 4.5 \ Anthropic

これにより、ウェブサイトの操作、表計算ソフトのデータ入力といった実務的なPC操作においても、高い能力を発揮できるようになりました。

Anthropicは、同モデルが複雑な作業を最大30時間以上にわたり、途切れることなく継続して処理可能であることを確認しています。開発者向けのツールも強化され、「Claude API」ではタスク途中の状態を保存・復元できる「チェックポイント機能」、さらには「コンテキスト編集機能」と「メモリ管理ツール」などが追加されました。

加えて、開発者がAnthropicのインフラを活用して独自のAIエージェントを作成可能にする「Claude Agent SDK」も同時にリリースされました。これにより、複雑なタスクをこなすAIエージェントを手軽に構築できる環境が整備されます。

Claude Sonnet 4.5の価格は、従来モデルであるSonnet 4から据え置きとなっており、Claude API、Amazon Bedrock、Google Vertex AIを通じて本日より利用可能です。

さらにAnthropicは、Maxユーザーを対象として、AIがリアルタイムにソフトウェアを生成する「Imagine with Claude」を5日間限定で公開しました。


出典:Introducing Claude Sonnet 4.5 \ Anthropic

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次