OpenAIの動画生成AI「Sora」は、テキストや画像から高品質な動画を生成できる最新AIです。
この記事では「Soraの使い方」や「料金」、さらに「商用利用の可否」や「Soraでできること」について詳しく解説します。
動画制作に革命をもたらすSoraを使いこなし、ビジネスやクリエイティブな活動に活用しましょう
OpenAIの動画生成AI「Sora」とは
OpenAIの動画生成AI「Sora」は、テキストプロンプトや画像を元に高精度な動画を生成できる革新的なAIツールです。
最大の特徴は、「世界シミュレーター」としての機能です。
Soraは物理法則や自然現象、人間の動きなどを深く理解し、それらを正確にシミュレートすることができます。
例えば、風に揺れる木々、水面の反射、人物の自然な動作など、これまでのAIでは難しかった複雑な動きも驚くほど自然に表現します。
従来の動画制作ツールとは異なり、Soraは自然な動きやリアルな環境、細部の表現までをAIが自動で生成します。
これにより、クリエイターや企業はアイデア一つでビジュアルコンテンツを短時間で作成できるようになり、動画制作のプロセスを大幅に効率化することが可能です。
OpenAIの動画生成AI「Sora」の機能とできること
Soraは、テキストプロンプトから驚くほどリアルな動画を生成できるだけでなく、既存の動画を編集・加工する多彩な機能を備えています。
OpenAIが公開したデモ映像では、都会の風景、自然のシーン、SF的な世界観など、様々なジャンルの動画生成に対応できることが示されました。
以下、Soraの主要な機能を詳しく見ていきましょう。
各機能は相互に連携して使うことができ、クリエイターの創造性を最大限に引き出すことができます。
Remix機能
Soraの「Remix機能」は、既存の動画に新しい要素やエフェクトを加えてカスタマイズできる機能です。
この機能を活用することで、オリジナルの素材に新たな表現を加え、まったく異なる作品に仕上げることができます。
オリジナルの動画
Remix機能でエフェクトを加えた動画
Re-cut機能
Soraの「Re-cut機能」は、動画の特定部分を切り取って再構成することで、新たなストーリーを作ることができる編集機能です。
この機能は、映像の一部を強調したり、重要なメッセージを効果的に伝えるのに役立ちます。
オリジナルの動画
Re-cut機能で服の色を変更した動画
Storyboard機能
Soraの「Storyboard機能」は、動画制作の全体構成を視覚的に整理するためのツールです。
シーンごとに構成を考えながら、直感的な操作で編集を進めることができます。
特に複雑なプロジェクトやストーリー性の高い動画を制作する際に役立つ機能です。
「明るい青空の下、海岸で遊ぶ家族。カメラが波に近づいて、砂浜に笑顔で座る親子を映す」
上記プロンプトで実際にできた動画
Loop機能
Soraの「Loop機能」は、シームレスに繰り返し再生できる動画を作成するためのツールです。
動画の開始と終了部分を自然につなぎ合わせることで、途切れのないループ映像を簡単に生成できます。
これにより、SNS投稿やバックグラウンド映像など、多様な用途に適した動画が作成可能です。
オリジナルの動画
Loop機能でエフェクトを加えた動画
Blend機能
Soraの「Blend機能」は、異なる映像要素を自然に融合させるためのツールです。
異なるシーンや動画を滑らかに組み合わせることで、より統一感のある作品を作り上げることができます。
試しに、Storyboard機能とLoop機能で作成した動画をブレンドしてみると以下のようになります。
Style presets機能
Soraの「Style presets機能」は、あらかじめ用意されたスタイルテンプレートを使って、動画全体の雰囲気やテーマを簡単に変更できる機能です。
オリジナルの動画
Style presets機能でエフェクトを加えた動画
OpenAIの動画生成AI「Sora」の料金プラン!無料ユーザーは使えない
Soraを利用するためには、専用の料金プランに加入する必要があります。
無料ユーザーでは利用できないため、利用目的や必要な機能に応じて適切なプランを選ぶことが重要です。
Soraの料金プラン比較表
Soraには、利用者のニーズに応じた2つの料金プランが提供されています。
以下の表は、公式サイトで公開されている情報をもとに、各プランの内容をわかりやすくまとめたものです。
プラン | 月額料金 | 動画解像度 | 動画時間制限 | 利用可能機能 |
---|---|---|---|---|
ChatGPT Plusプラン | $20/月 | 最大720p | 最大5秒/動画 | 基本機能 |
ChatGPT Proプラン | $200/月 | 最大1080p | 最大20秒/動画 | すべての機能利用可 |
Soraは無料ユーザーは使えない!PlusとProの違い
Soraは無料ユーザーでは利用できない仕様になっており、動画生成機能を活用するためには有料プラン(PlusまたはPro)の加入が必須です。
PlusとProの違いは以下の通りです。
特徴 | Plusプラン | Proプラン |
---|---|---|
動画解像度 | 最大720p | 最大1080p |
動画時間制限 | 最大5秒 | 最大20秒 |
利用可能な機能 | 基本機能 | すべての機能を利用可 |
月額料金 | $20/月 | $200/月 |
優先動画 | 最大50本(1,000クレジット) | 最大500本(10,000クレジット) |
その他特徴 | ー | リラックスモードで無制限の動画生成 ウォーターマークなしでダウンロード |
各料金プランのSora以外の違いについては以下の記事でまとめています。
OpenAIの動画生成AI「Sora」は商用利用が可能
Soraの商用利用については、OpenAIの利用規約に従って判断することができます。
OpenAIは個人向けサービスすべてに共通の利用規約を適用しており、これはChatGPTやDALL-E、そしてSoraにも適用されます。
つまり、ChatGPTと同様に、Soraで生成した動画コンテンツは商用利用が可能です。
お客様とOpenAIの間において、適用法令で認められる範囲で、お客様は、(a)インプットの所有権限は保持し、(b)アウトプットについての権利を有するものとします。当社はアウトプットに関する権利、権原、及び利益がある場合、これらすべての権限をお客様に譲渡します。
出典:利用規約 | OpenAI
ただし、OpenAIの利用規約では、生成されたコンテンツの著作権は利用者に帰属する一方で、OpenAIは生成されたコンテンツを今後のサービス改善のために使用する権利を保持している点に注意が必要です。
当社は、本サービスの提供、維持、開発、改善、適用法の遵守、当社の規約及びポリシー等の履行請求、及び本サービスの安全性の維持のために、本コンテンツを使用する場合があります。
出典:利用規約 | OpenAI
また、違法コンテンツや有害コンテンツの生成は禁止されています。
お客様は、違法行為、有害行為、又は悪用する行為のために当社の本サービスを使用してはなりません。
出典:利用規約 | OpenAI
OpenAIの動画生成AI「Sora」の始め方
Soraを利用するためには、以下のステップで設定を行ってください。
OpenAI公式サイトにアクセスし、 右上の「サインアップ」をクリックします。
メールアドレスとパスワードを入力して登録し、メール認証を完了させてください。
右上のアカウントページから「プランをアップグレードする」をクリックし、PlusまたはProプランを選択します。
支払い情報を入力し、プランをアクティベートしてください。
Sora公式ページにアクセス し、右上の「Log in」をクリックします。
OpenAIアカウントでログインすると、Soraのダッシュボードが表示されます。
また、ChatGPTの左上のアイコンから入ることも可能です。
アカウントへのログインが完了すると、利用規約への同意や年齢確認のために生年月日の入力を求められます。
上記を入力し、ページ下にプロンプトの入力欄が表示されたら、動画の生成がスタートできます。
OpenAIの動画生成AI「Sora」の使い方
Soraの基本的な使い方を解説します。
①プロンプト入力欄
編集画面にあるテキスト入力欄で、動画の内容やスタイルを具体的に記述します。
例:「海岸で夕日を眺める静かなシーン」「近未来の都市で車が空を飛ぶ」 など
入力後、「↑」ボタンを押すとAIがプロンプトを元に動画を生成します。
②動画選択ボタン
作成したい新しい動画やシーンを追加したい場合や、動画を既存プロジェクトに組み込む場合、このボタンから選択可能です。
③プリセット選択ボタン
編集画面のツールバーにある「Presets」ボタンをクリックすると、あらかじめ用意されたスタイルやテーマを選択できます。
プリセットは複数選択して適用も可能です。
テスト用にいくつか試して、最適な仕上がりを選ぶと良いでしょう。
④アスペクト比設定ボタン
編集画面内で「Aspect Ratio(アスペクト比)」ボタンをクリックすると、希望の比率を選択できます。
例:16:9(ワイドスクリーン)、1:1(スクエア)、9:16(縦動画)
⑤解像度選択ボタン
動画エクスポート時に「Resolution(解像度)」ボタンをクリックすると、希望する解像度を選択できます。
例:480p、720p、1080p(Proプランのみ)
⑥動画の長さ設定
動画の長さを設定できます。
Plusプランは10秒まで、Proプランは20秒まで設定できます。
⑦バリエーション設定ボタン
「Variations」ボタンで、現在のプロンプトに基づいていくつ動画を生成するかを決められます。
Plusプランは2つまで、Proプランは4つまで同時に生成できます。
⑨Recent(最近生成された動画)
最近生成されたプロジェクトやほかのユーザーが生成した動画がリスト表示されます。
時間順に並んでおり、最新の生成動画に素早くアクセスできます。
⑩Featured(注目の動画)
OpenAIまたはコミュニティが特集した注目の動画やプロジェクトが一覧表示されます。
テンプレートやスタイルの参考に利用できます。
⑪Saved(保存済みプロジェクト)
RecentやFeaturedで見たお気に入りの動画を保存しておけます。
後で使いたいアイディアなど保存して管理するのに便利です。
動画を保存するは、各動画をマウスオーバーした際に表示される右下の「Save」をクリックします。
⑫All videos(すべての動画)
ユーザーがこれまでに作成またはアップロードしたすべての動画を表示します。
「All videos」タブから、プロジェクト全体を確認し、必要なものを選択して編集できます。
⑬Favorites(お気に入り)
お気に入りに登録した動画やプロジェクトをまとめて表示します。
重要なプロジェクトや頻繁に使うテンプレートを登録しておくと便利です。
⑭Uploads(アップロードした動画)
自分が素材としてアップロードした動画が一覧表示されます。
外部素材を使ったプロジェクト編集に便利です。
⑮New folder(新しいフォルダー)
新しいフォルダーを作成して、動画やプロジェクトを整理できます。
フォルダーを使うことで大量の動画を管理しやすくなります。
右側から新しいフォルダをつくった後、
All Videosから振り分けしたい動画の右上をクリックして、保存先のフォルダを選択すると、任意のフォルダに移管されます。
まとめ
OpenAIが開発した動画生成AI「Sora」は、テキストプロンプトから驚くほどリアルな動画を生成できる革新的なツールです。
世界シミュレーターとしての機能を持ち、物理法則や自然現象を理解した精密な動画生成が可能です。
料金面では無料プランでの利用はできませんが、PlusやProプランで利用可能で、商用利用も認められています。
Remix、Re-cut、Storyboardなど多彩な機能を備え、クリエイティブ業界に大きな変革をもたらすことが期待されています。
今後のアップデートや一般提供の開始により、さらなる進化が楽しみな注目のAIツールと言えるでしょう。