Perplexity、ソフトバンクと提携し法人向け「Enterprise Pro」を国内提供へ

出典:Perplexity Expands Partnership with SoftBank to Launch Enterprise Pro Japan.

米AI企業のPerplexityは、日本国内での法人向けサービス拡大に向け、ソフトバンクと戦略的提携を締結したことを発表しました。この提携によりソフトバンクは、法人向けAI検索ツール「Perplexity Enterprise Pro」の日本初となる正規販売代理店となります。

Perplexityは今年6月にソフトバンクと提携し、個人向けサービスの無料トライアルを開始していました。今回の法人向けサービス提供は、新たな提携というよりも、両社が既存の協力関係を法人市場へと拡大させる取り組みの一環となります。

ソフトバンクは約7000名の法人営業部隊を有し、日本の大手企業を中心に幅広いネットワークを構築しています。この販売網を活用し、Perplexityの日本市場への浸透を一気に加速させる方針です。特に金融や製造業、医療、テクノロジー分野の企業との深い関係性を生かし、国内企業がAI導入に踏み切る際に直面する市場参入の障壁を取り除く狙いがあります。

また、ソフトバンクは既に社内でEnterprise Proを約6ヶ月にわたり導入し、業務効率化の成果を検証済みです。この実績を背景に、顧客企業に対して自信を持って導入を推奨することが可能になります。

Perplexity Enterprise Proは、AIを用いた高度な情報検索機能が特徴であり、従来の検索方法に比べて大幅に業務効率を高めることが期待されています。現在、世界ではNVIDIAやDatabricks、Stripe、Zoom、Snowflakeなど7000社以上が導入済みで、毎日約2000万件のクエリを処理しています。

この製品には、専門的で詳細な調査が可能な「Deep Research」や、Google Drive、OneDrive、SharePointといった内部ファイルやプレミアムデータへのアクセスを統合した検索機能が搭載されています。また、データの機密性にも優れており、企業データはAIモデルの学習に一切使用されません。さらに、セキュリティの国際基準であるSOC2認証を取得しているほか、データ保持期間を7日間に限定するなど、法人顧客が安心して導入できる環境が整っています。

今回の法人向けサービス開始により、日本国内におけるPerplexityの存在感がさらに高まり、国内企業のAI導入が加速する可能性があります。


出典:Perplexity Expands Partnership with SoftBank to Launch Enterprise Pro Japan.

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次